ライジングブル公式ブログ

将来に備える!少額ではじめる株式投資の資産形成

  • 03-5641-5603

    受付時間:平日9:00〜16:00

  • 株のお悩みはこちら
  • ホーム
  • 株式投資
  • NISA
  • iDeCo
  • 投資信託・ETF
  • 資産運用
  • 老後資金
  • 米国株
  1. ホーム
  2. 藤村哲也

投稿者: 藤村哲也

1965年生まれ。横浜市立大学経営学科卒業。1990年太平洋証券(現・三菱UFJモルガンスタンレー証券)入社、証券営業を経て1996年より投資情報部で証券アナリストとして勤務。独立後、2003年6月にライジングブル投資顧問株式会社を設立。 中国株、日本株情報サイトを運営し、会員向けに株による財産形成を総合的にサポートしている。Yahoo! ファイナンス 投資の達人、All Aboutの株・株式投資ガイド。
株主優待株主優待

株式投資

株主優待で人気のクオカードが受け取れる5銘柄を紹介!銘柄選びの注意点も解説

株主優待の有無を基準にして投資銘柄を選んでいる方もいるように、株主優待は株式投資の楽しみの一つとなっています。 優待商品の中で…

  •  2024.01.29
  • 続きを読む

投資信託・ETF

iFree 8資産バランスの特徴は?どんな人に向いているか徹底解説!

新NISAのスタートを機に投資に興味を持つ方が増えています。 NISAでは上場株式や投資信託などへ非課税投資が可能ですが、選択…

  •  2024.01.26
  • 続きを読む
配当金年間30万円を大幅に増やす方法のイメージ配当金年間30万円を大幅に増やす方法のイメージ

株式投資

株の配当金年間30万円を大幅に増やす方法!増配率から見るおすすめ銘柄3選をご紹介

株で配当金が年間30万円と聞くと、「月2.5万円くらいでは生活が豊かになるほどの金額ではないし、意味があるのかな?」と感じる方も…

  •  2024.01.25
  • 続きを読む
お得な株主優待のイメージお得な株主優待のイメージ

株式投資

【お得な株主優待】初心者でも購入しやすい人気銘柄5選

最近は資産形成の一環として株式投資をする人が増えてきました。経済誌やネット上でもさまざまな観点から株式投資の魅力が語られています…

  •  2024.01.22
  • 続きを読む
iDeCoで配当金はもらえる?制度の上手な活用法のイメージiDeCoで配当金はもらえる?制度の上手な活用法のイメージ

iDeCo

iDeCoで配当金はもらえる?制度の上手な活用方法を紹介

最近は、NISAやiDeCoといった制度が生まれ、貯蓄から資産形成へとお金の流れが変わってきています。 給与は据え置きでなかな…

  •  2024.01.19
  • 続きを読む
新NISA成長投資枠で狙う!PBR1倍割れのお宝銘柄の探し方のイメージ新NISA成長投資枠で狙う!PBR1倍割れのお宝銘柄の探し方のイメージ

NISA

新NISA成長投資枠で狙う!PBR1倍割れのお宝銘柄の探し方

2024年から新NISAが始まりました。SNSでもトレンドに上がるほど話題になっています。 新NISAの成長投資枠の銘柄はどの…

  •  2024.01.15
  • 続きを読む
買い残が多いとどうなる? 信用取引の基本のイメージ買い残が多いとどうなる? 信用取引の基本のイメージ

株式投資

買い残が多いとどうなる? 信用取引の基本から分かりやすく解説

株の銘柄を選ぶとき、取引画面に「信用買」や「信用売」という項目が表示されていることがありますが、どう活用してよいのか分からない人…

  •  2024.01.15
  • 続きを読む
投資信託投資信託

投資信託・ETF

徹底解説!ニッセイ外国株式インデックスファンドの概要と評価

「ニッセイ外国株式インデックスファンド」はニッセイアセットマネジメント株式会社が運用する投資信託です。 購入時、換金時に手数料…

  •  2024.01.05
  • 続きを読む
171819202122232425

おすすめ記事Recommend

  • 投資顧問ランキングや投資顧問口コミサイトは信用できるかどうか?のイメージ

    【投資顧問ランキング】や【投資顧問口コミサイト】~優良な投資顧問の選び方を解説!

    株式投資

  • 投資初心者向けの再投資戦略

    【2025年版】アナリストがおすすめするNISAつみたて投資枠年代別ポートフォリオ

    NISA

  • iDeCoとつみたてNISAどっちを選ぶ?~税制の違いからシミュレーション比較してどちらがお得かのイメージ

    iDeCoとつみたてNISAどっちを選ぶ?~税制の違いをシミュレーション比較してどちらがお得か?

    iDeCo, NISA

新着記事一覧 Recent

  • 『鬼滅の刃』が株価を動かした!もしあの時投資していたら?

    鬼滅バブルで株も急騰!ヒット作が動かす株価と“次の鬼滅”候補7選

    • 2025.08.15
    • 株式投資
    • 個別株 株式投資の基礎知識
  • 資産運用の相談はどこが安心?おすすめ相談先ランキングのイメージ

    資産運用の相談はどこが安心?おすすめ相談先ランキング|5選

    • 2025.08.13
    • 資産運用
    • 株式投資の基礎知識
  • 貯金の代わりに株を運用するのはありのイメージ

    貯金の代わりに株を運用するのはあり?リスクを抑えて併用するコツを紹介

    • 2025.08.07
    • 資産運用

20年の歴史と数多くの実績、延べ3万人を超える株のアドバイスを提供してきました。

ライジングブル投資顧問では、お客様の立場になって精一杯サポートします。

  • お電話でのお問い合わせこちら 03-5641-5603 受付時間:平日9:00〜16:00
  • 株式投資顧問サービスを受けたい方はこちら株のお悩みはこちら

少額ではじめる株式投資の資産形成ノウハウをお届け

ライジングブル公式ブログ

記事カテゴリー

  • 株式投資
  • NISA
  • 投資信託・ETF
  • 資産運用
  • 老後資金
  • 米国株

わたしたちについて

  • 公式サイト
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright (C) ライジングブル公式ブログ Corp.All Rights Reserved.

将来に備える!少額ではじめる株式投資の資産形成

  • 03-5641-5603受付時間:平日9:00〜16:00
  • 株のお悩みはこちら
  • ホーム
  • 株式投資
  • NISA
  • iDeCo
  • 投資信託・ETF
  • 資産運用
  • 老後資金
  • 米国株