ライジングブル公式ブログ

将来に備える!少額ではじめる株式投資の資産形成

  • 03-5641-5603

    受付時間:平日9:00〜16:00

  • 株のお悩みはこちら
  • ホーム
  • 株式投資
  • NISA
  • iDeCo
  • 投資信託・ETF
  • 資産運用
  • 老後資金
  • 米国株
  1. ホーム
  2. 藤村哲也

投稿者: 藤村哲也

1965年生まれ。横浜市立大学経営学科卒業。1990年太平洋証券(現・三菱UFJモルガンスタンレー証券)入社、証券営業を経て1996年より投資情報部で証券アナリストとして勤務。独立後、2003年6月にライジングブル投資顧問株式会社を設立。 中国株、日本株情報サイトを運営し、会員向けに株による財産形成を総合的にサポートしている。Yahoo! ファイナンス 投資の達人、All Aboutの株・株式投資ガイド。
米国高配当ETF「VYM」のイメージ米国高配当ETF「VYM」のイメージ

米国株

米国高配当ETF VYMとは?今後の見通しと運用法を解説

VYMは約18,225円程度で米国株式市場の高配当利回り銘柄(米国株高配当ETF)に投資できるETFです。 VYMの値上がり益…

  •  2023.12.01
  • 続きを読む
株主優待の穴場の魅力のイメージ株主優待の穴場の魅力のイメージ

株式投資

株のプロのアナリストが教える株主優待銘柄の探し方とおすすめ穴場銘柄8選

株式投資の魅力のひとつに株主優待があります。株式の売買が目的の機関投資家と違って、長期保有する一般投資家は、定期的にお得なサービ…

  •  2023.11.27
  • 続きを読む
投資初心者でも始めやすい株銘柄の選び方のイメージ投資初心者でも始めやすい株銘柄の選び方のイメージ

株式投資

注目すべきポイント満載!投資初心者でも始めやすい株銘柄の選び方

近年、「資産形成」や「投資」といった言葉を見聞きすることが増えてきました。 NISAやiDeCoを活用して堅実な資産形成をして…

  •  2023.11.24
  • 続きを読む
5万円で株式投資!投資初心者にもおすすめ 株主優待がある銘柄のイメージ5万円で株式投資!投資初心者にもおすすめ 株主優待がある銘柄のイメージ

株式投資

5万円で株式投資!投資初心者にもおすすめ 株主優待がある銘柄10選

株主優待は株式投資の魅力の一つです。 多くの場合、株式投資には数十万程度の資金が必要ですが、中には5万円以下で購入可能で、かつ…

  •  2023.11.20
  • 続きを読む
厳選5冊!iDeCo(イデコ)を始める前の必読書のイメージ厳選5冊!iDeCo(イデコ)を始める前の必読書のイメージ

iDeCo

厳選5冊!iDeCo(イデコ)を始める前の必読書を紹介

老後資金問題が注目されて以降、私的年金作りの手段のひとつであるiDeCo(個人型確定拠出年金)の注目度が増しています。 iDe…

  •  2023.11.16
  • 続きを読む
夫婦で楽しく始めるつみたてNISAのイメージ夫婦で楽しく始めるつみたてNISAのイメージ

NISA

30代共働き夫婦に最適なつみたてNISAとiDeCoの併用方法とは

最近は、本業以外に副業をしたり、投資をしたりする人が増えてきています。 これから子どもにお金がかかる世帯だと、教育費や老後資金…

  •  2023.11.16
  • 続きを読む
株式投資に役立つ指標とはのイメージ株式投資に役立つ指標とはのイメージ

株式投資

株式投資に役立つ指標とは|明日から使える数値をわかりやすく解説!

株式投資する際に、根拠を持って投資するのが難しいと感じる場合があるかもしません。 証券会社等のサイトには多くの銘柄が掲載されて…

  •  2023.11.13
  • 続きを読む
手堅く資産形成!配当金を再投資に回すメリット・デメリットとはのイメージ手堅く資産形成!配当金を再投資に回すメリット・デメリットとはのイメージ

資産運用

手堅く資産形成!配当金を再投資に回すメリット・デメリットとは?

最近は投資に関する情報もアクセスしやすくなり、誰もが気軽に投資できる環境が整ってきました。 経済誌やWEBコラムでは、株主優待…

  •  2023.11.10
  • 続きを読む
202122232425262728

おすすめ記事Recommend

  • 投資顧問ランキングや投資顧問口コミサイトは信用できるかどうか?のイメージ

    【投資顧問ランキング】や【投資顧問口コミサイト】~優良な投資顧問の選び方を解説!

    株式投資

  • 投資初心者向けの再投資戦略

    【2025年版】アナリストがおすすめするNISAつみたて投資枠年代別ポートフォリオ

    NISA

  • iDeCoとつみたてNISAどっちを選ぶ?~税制の違いからシミュレーション比較してどちらがお得かのイメージ

    iDeCoとつみたてNISAどっちを選ぶ?~税制の違いをシミュレーション比較してどちらがお得か?

    iDeCo, NISA

新着記事一覧 Recent

  • 『鬼滅の刃』が株価を動かした!もしあの時投資していたら?

    鬼滅バブルで株も急騰!ヒット作が動かす株価と“次の鬼滅”候補7選

    • 2025.08.15
    • 株式投資
    • 個別株 株式投資の基礎知識
  • 資産運用の相談はどこが安心?おすすめ相談先ランキングのイメージ

    資産運用の相談はどこが安心?おすすめ相談先ランキング|5選

    • 2025.08.13
    • 資産運用
    • 株式投資の基礎知識
  • 貯金の代わりに株を運用するのはありのイメージ

    貯金の代わりに株を運用するのはあり?リスクを抑えて併用するコツを紹介

    • 2025.08.07
    • 資産運用

20年の歴史と数多くの実績、延べ3万人を超える株のアドバイスを提供してきました。

ライジングブル投資顧問では、お客様の立場になって精一杯サポートします。

  • お電話でのお問い合わせこちら 03-5641-5603 受付時間:平日9:00〜16:00
  • 株式投資顧問サービスを受けたい方はこちら株のお悩みはこちら

少額ではじめる株式投資の資産形成ノウハウをお届け

ライジングブル公式ブログ

記事カテゴリー

  • 株式投資
  • NISA
  • 投資信託・ETF
  • 資産運用
  • 老後資金
  • 米国株

わたしたちについて

  • 公式サイト
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright (C) ライジングブル公式ブログ Corp.All Rights Reserved.

お客様の資産形成を強力にサポートします。3万人を超える信頼のサポート実績!
03-5641-5603
株のお悩みはこちら
お客様の資産形成を強力にサポートします。
3万人を超える信頼のサポート実績!
03-5641-5603
株のお悩みはこちら

将来に備える!少額ではじめる株式投資の資産形成

  • 03-5641-5603受付時間:平日9:00〜16:00
  • 株のお悩みはこちら
  • ホーム
  • 株式投資
  • NISA
  • iDeCo
  • 投資信託・ETF
  • 資産運用
  • 老後資金
  • 米国株