ライジングブル公式ブログ

将来に備える!少額ではじめる株式投資の資産形成

  • 03-5641-5603

    受付時間:平日9:00〜16:00

  • 株のお悩みはこちら
  • ホーム
  • 株式投資
  • NISA
  • iDeCo
  • 投資信託・ETF
  • 資産運用
  • 老後資金
  • 米国株
  1. ホーム
  2. 藤村哲也

投稿者: 藤村哲也

1965年生まれ。横浜市立大学経営学科卒業。1990年太平洋証券(現・三菱UFJモルガンスタンレー証券)入社、証券営業を経て1996年より投資情報部で証券アナリストとして勤務。独立後、2003年6月にライジングブル投資顧問株式会社を設立。 中国株、日本株情報サイトを運営し、会員向けに株による財産形成を総合的にサポートしている。Yahoo! ファイナンス 投資の達人、All Aboutの株・株式投資ガイド。
株の大損で立ち直れない人の特徴とは?のイメージ株の大損で立ち直れない人の特徴とは?のイメージ

株式投資

株の大損で立ち直れない人の特徴とは?対処法や同じ失敗をしないための対策を紹介

株で大きな損失を出すと「投資なんてやめよう」「もう立ち直れないかもしれない」と落ち込んでしまうものです。しかし実際には、株での大…

  •  2025.07.07
  • 続きを読む
【50代貯金ゼロから逆転】超崖っぷちの人のお金の貯め方のイメージ【50代貯金ゼロから逆転】超崖っぷちの人のお金の貯め方のイメージ

老後資金

【50代貯金ゼロから逆転】超崖っぷちの人のお金の貯め方|5選

「50代貯金ゼロで超崖っぷちだけど、何かいいお金の貯め方はないかな...」50代で貯金がない方は老後に不安を抱いている方も多いで…

  •  2025.07.04
  • 続きを読む
投資信託がマイナスのときは放置すべきのイメージ投資信託がマイナスのときは放置すべきのイメージ

投資信託・ETF

投資信託がマイナスのときは放置すべき?持ち続けるコツや放置リスク、売却パターンを解説

保有している投資信託が含み損になり、資産がマイナスになっていると「このまま放置してもいいのか」といった不安を感じやすいです。 …

  •  2025.07.04
  • 続きを読む
ルネサスの配当金はなぜ少ない?のイメージルネサスの配当金はなぜ少ない?のイメージ

株式投資

ルネサスの配当金はなぜ少ない?配当金額や利回り、業績について解説

ルネサスエレクトロニクス株式会社(東証プライム:6723)は、世界30ヵ国以上で事業を展開している日本の半導体メーカーです。 …

  •  2025.06.23
  • 続きを読む
ダイドーリミテッドの配当はなぜ高い?50倍に増配した理由や業績、株主優待のイメージダイドーリミテッドの配当はなぜ高い?50倍に増配した理由や業績、株主優待のイメージ

株式投資

ダイドーリミテッドの配当はなぜ高い?50倍に増配した理由や業績、株主優待について解説

株式会社ダイドーリミテッド(東証スタンダード:3205)は不動産賃貸事業や小売事業、衣料品の製造・販売などを行っている企業です。…

  •  2025.06.19
  • 続きを読む
自営業の老後は悲惨?今からできる資金準備と対策のイメージ自営業の老後は悲惨?今からできる資金準備と対策のイメージ

老後資金

自営業の老後は悲惨?今からできる資金準備と対策

「自営業の老後は悲惨になるのかな......」テレビやSNSで、老後に苦労している自営業者をみていると、不安になる方も多いのでは…

  •  2025.06.16
  • 続きを読む
SONY(ソニー)のイメージSONY(ソニー)のイメージ

株式投資

ソニーの配当金は少ない?利回りが低い理由や株主優待、いつもらえるのかを解説

ソニーグループ株式会社(東証プライム:6758)はゲームや音楽、映画などのエンタテインメント事業を中心とする日本の大手電機メーカ…

  •  2025.06.09
  • 続きを読む
投資顧問のイメージ会社の種類投資顧問のイメージ会社の種類

株式投資

資産形成コンサルタントは本当に怪しいのか?見分け方とよくある詐欺手口の特徴

「資産形成コンサルタントの方に相談してみたいけど怪しいのかな......」老後の資産運用について相談してみたいけど、怪しいイメー…

  •  2025.06.06
  • 続きを読む
123456

おすすめ記事Recommend

  • 投資顧問ランキングや投資顧問口コミサイトは信用できるかどうか?のイメージ

    【投資顧問ランキング】や【投資顧問口コミサイト】~優良な投資顧問の選び方を解説!

    株式投資

  • 投資初心者向けの再投資戦略

    【2025年版】アナリストがおすすめするNISAつみたて投資枠年代別ポートフォリオ

    NISA

  • iDeCoとつみたてNISAどっちを選ぶ?~税制の違いからシミュレーション比較してどちらがお得かのイメージ

    iDeCoとつみたてNISAどっちを選ぶ?~税制の違いをシミュレーション比較してどちらがお得か?

    iDeCo, NISA

新着記事一覧 Recent

  • 『鬼滅の刃』が株価を動かした!もしあの時投資していたら?

    鬼滅バブルで株も急騰!ヒット作が動かす株価と“次の鬼滅”候補7選

    • 2025.08.15
    • 株式投資
    • 個別株 株式投資の基礎知識
  • 資産運用の相談はどこが安心?おすすめ相談先ランキングのイメージ

    資産運用の相談はどこが安心?おすすめ相談先ランキング|5選

    • 2025.08.13
    • 資産運用
    • 株式投資の基礎知識
  • 貯金の代わりに株を運用するのはありのイメージ

    貯金の代わりに株を運用するのはあり?リスクを抑えて併用するコツを紹介

    • 2025.08.07
    • 資産運用

20年の歴史と数多くの実績、延べ3万人を超える株のアドバイスを提供してきました。

ライジングブル投資顧問では、お客様の立場になって精一杯サポートします。

  • お電話でのお問い合わせこちら 03-5641-5603 受付時間:平日9:00〜16:00
  • 株式投資顧問サービスを受けたい方はこちら株のお悩みはこちら

少額ではじめる株式投資の資産形成ノウハウをお届け

ライジングブル公式ブログ

記事カテゴリー

  • 株式投資
  • NISA
  • 投資信託・ETF
  • 資産運用
  • 老後資金
  • 米国株

わたしたちについて

  • 公式サイト
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright (C) ライジングブル公式ブログ Corp.All Rights Reserved.

お客様の資産形成を強力にサポートします。3万人を超える信頼のサポート実績!
03-5641-5603
株のお悩みはこちら
お客様の資産形成を強力にサポートします。
3万人を超える信頼のサポート実績!
03-5641-5603
株のお悩みはこちら

将来に備える!少額ではじめる株式投資の資産形成

  • 03-5641-5603受付時間:平日9:00〜16:00
  • 株のお悩みはこちら
  • ホーム
  • 株式投資
  • NISA
  • iDeCo
  • 投資信託・ETF
  • 資産運用
  • 老後資金
  • 米国株