どんな大企業も最初は小さな会社だったんです。そして、その成長の過程で重要な転機となるのが「IPO」です。
株式投資の世界において、IPO(新規株式公開)は重要かつ魅力的な機会として知られています。
本記事では、IPO投資に興味はあるけれど、どこから始めればいいのかわからない。そんな株式投資初心者の方に、IPOの基本から購入方法、メリット、リスクまでわかりやすく解説します。
この記事を読めば、IPO投資の全体像を把握し、自信を持ってIPO投資に挑戦する準備が整うはずです。
目次
IPO
IPOとは?
今は大規模になった上場企業でも、設立したときは従業員数人の会社であることがほとんどです。小さな会社の株式は、通常、社長やその家族、親戚、仕事を手伝ってくれる友人など近しい人たちだけで保有しています。
起業から様々な苦労を乗り越えて会社を大きくし、知名度が上がると、ビジネスの幅を広げて発展するために、不特定多数の投資家からたくさんの資金を集める必要が生じます。
IPOとはInitial Public Offeringのこと。つまり、未公開企業が株式を初めて一般投資家に公開する手続きを指します。
これは企業にとって重要な成長段階であり、多くの投資家にとっても注目すべきイベントです。
上場とIPOの違い
「IPO」とは、企業が初めて株式を公開する具体的な過程。「上場」するための重要な手続きの一つです。「上場」とは、企業の株式が証券取引所に登録され、一般の投資家が自由に売買できるようになることを指します。
IPOする際には主幹事証券会社のサポートが必要です。
主幹事証券会社とは、上場を希望する企業をIPO準備から上場後まで様々な方法でサポートする証券会社のことです。具体的には、IPO準備中の資本政策等のアドバイス、上場に向けての各種サポート・審査、上場時には公募・売出し等の一連の事務手続きを行います。
IPO株の購入方法
IPO株は、一般的な株式市場で売買される株と違い、あらかじめ株価がきまっていて、売りだし株数も決まっています。そのため、株数より購入希望者のほうが圧倒的に多くなります。
それゆえに、多くの方は高い競争倍率の抽選に当選しないと、IPO株を購入することができない仕組みです。
実際にIPO株を購入するには下記のような手順が必要になります。
1. ブックビルディング
ブックビルディングとは、株式を引き受ける投資家による需要の状況を見ながら公募価格を決定する仕組みです。具体的には、大口の機関投資家からの意見をもとに、仮条件の価格帯を決め、一般投資家に通知します。購入を希望する投資家は仮条件の範囲内で価格や引受数などを書いて提出します。
2. 公募価格の決定
集まった需要を基に、最終的な公募価格が設定されます。この新たに上場する銘柄を、上場前に入手する価格を「公募価格」と言います。
3. 抽選
申込者の中から抽選で購入することができる当選者が選ばれます。
4. 上場
決定した公募価格で株式が市場に上場され、一般の投資家も取引可能になります。この公募価格に応募した人のなかから、抽選で当たった人がその株を購入する権利を得ます。
当選の通知が来たら、注文を出します。そして、めでたく新規公開株式を手に入れることができます。
上場して取引され、初めて成立する価格を「初値」と言います。
IPOで成功するにはまず抽選に当たらなければなりません。
しかし、人気のため、当選するのがとても大変です。中でも人気のある銘柄などは応募者が多くほぼ当選しないのが現状です。
そのため、複数の証券会社に口座を作り抽選に挑戦する裏技を使って当選確率を上げている方もいます。IPO株数の割り当ては証券会社により異なります。とくに主幹事会社は割り当てが多いので、ねらい目ですが、ネット取引より他の取引の方が当選しやすいなど各証券会社で当選確率が異なります。そういったリサーチを行い地道に当選確率を上げる必要があります。
直近のIPO状況
実際に直近でIPOした銘柄を確認してみましょう。下記表は直近でIPOした企業の株価の比較です。ちなみに2024年6月のIPO11社中で初値上昇率が0%以上の銘柄は9社で81.8%、初値上昇率がマイナスだったのは2社で18.2%でした。
企業名 | 上場日 | 想定価格 | 公募価格 | 初値 | 初値上昇率 |
タイミー (215A) | 7/26 | 1,330円 | 1,450円 | 1,850円 | +400円(+27.6%) |
フィットイージー (212A) | 7/23 | 950円 | 990円 | 1,213円 | +223円 (+22.5%) |
カドス・コーポレーショ(211A) | 7/18 | 2,850円 | 2,900円 | 3,210円 | +310円 (+10.7%) |
PRISM BioLab (206A) | 7/2 | 435円 | 450円 | 489円 | +39円 (+8.7%) |
ロゴスホールディングス(205A) | 6/28 | 2,290円 | 2,290円 | 2,290円 | +0円 (+0.0%) |
MFS (196A) | 6/21 | 400円 | 400円 | 368円 | -32円 (-8.0%) |
IPOの投資メリット
1. 割安な価格での購入機会
IPOでは、証券会社が企業の将来性や市場環境を考慮し、比較的控えめな価格設定をすることがあります。これにより、投資家は潜在的に割安な価格で株式を取得できる可能性があります。
2. 上場後の株価上昇期待
人気の高い企業のIPOでは、上場直後に株価が大きく上昇することがあります。これは、多くの投資家の需要が一気に顕在化するためです。
3. 長期成長への投資
IPOに参加することで、成長初期段階の企業に投資する機会を得られます。将来の大企業に早期から投資できる可能性があり、長期的な資産形成の観点からも魅力的です。
IPO株購入のリスクと注意点
1. 公募割れの可能性
未公開企業のため、アナリストが分析や予想をする機会が少ないなど公開情報が比較的少ないまたは集めづらいといったことがあります。そのため応募割れのリスクがあります。
公募割れとは公開価格よりも初値が下回る事を呼びます。 購入時より株価が下がった状態で売却すると、損失になるので企業の業績等の確認は慎重に行いましょう。
2. 株価変動が大きくなる可能性
短期資金が大きく流入するために、上場直後は株価が大きく変動する可能性があります。そのため、上場後に購入をお考えの場合は無理のない株数で分散投資する方法がおすすめです。
3. 長期的な不確実性
IPOを行う企業は、株式市場では新米です。一般的に、IPOを行う企業はそんなに大きくなく、業績がぶれやすい規模であることが多いので事業の安定性が低い可能性があります。
そういったこともあり、IPO銘柄は上場初日に売却する人が多いようです。当選したことも何かの縁ですので、その後の大きな成長に期待できそうな企業は長期的に株を保有することもよいかもしれません。
株の売買は思っていたよりも難しい、とくに売る時に迷ってしまって売れないことが多いという方が多くいらっしゃいます。利益を確保するのは大事ですが時には損切も必要になり、これができないと株で資産形成は難しくなります。しかし自分ではできないという方には、投資顧問の利用をおすすめします。当サイトを運営するライジングブル投資顧問は、株の「売買サポート」を行っております。ライジングブルの売買サポートサービスは、3ヶ月9,000円で買い推奨だけではなく、売却、銘柄入替するところまで、リスク管理をしながらサポートします。
個人の方には難しい売り推奨のアドバイス実績も豊富にあり、
・これから株をはじめる方
・株をやっているが資産が一向に増えない方
・損切ができず株を塩漬けにしがちの方
・損切ができない方
には、ライジングブルの売買サポートをおすすめします。
18年の歴史と3万人以上サポートしてきた実績で、少額資金ではじめても成功できるよう株の売買をサポートします
まとめ
IPOは未公開企業が初めて株式を公開する重要な成長段階であり、投資家にとって魅力的な機会となります。
割安な価格での購入や上場後の株価上昇期待、長期成長への投資といったメリットがある一方で、公募割れのリスクや株価変動の大きさ、長期的な不確実性にも注意が必要です。
投資の世界は常に変化し、新たな機会を生み出しています。IPOはその一例であり、慎重かつ戦略的にアプローチすることで、ポートフォリオ の多様化と潜在的なリターンの向上に貢献する可能性があります。
初心者の方がIPO投資を検討する際は、十分な調査と理解を行った上で、企業の将来性を見極め、自身の投資方針に合わせた投資を検討することをおすすめします。
コメントComment