株のサポートの特徴

高配当株について

高配当株について

株式投資で収益を得るためには、株式を安く買って、高く売ることで譲渡益を得る方法と、株式配当を受け取る方法があります。今回は、高配当が得られる株式投資について解説していきます。

高配当株とは

高配当株とは、配当利回りの高い株式を指します。配当利回りとは、株価に対して配当がどれくらいあるかを示したもので、計算式は「1株当たりの年間配当金額÷1株購入価額×100=配当利回り(%)」となります。

100万円の株価で配当が年間1万円あれば配当利回りは1%ということになります。配当は企業が得た利益を株主に還元するためのものですので、企業が儲かっていなければ、原則として配当することはできません。そのため配当の有無は、企業の経営状態のひとつのバロメーターになります。

企業が高配当を行う理由は、安定的に株を保有してもらうことにあります。仮に売却されても、高配当であればすぐに買い手が見つかるため、株価が大きく下落しないというメリットがあります。

高配当を続けるためには安定して収益を生み出さなければならないので、高配当銘柄は比較的優良銘柄が多いのが特徴です。しかし、配当をどれだけ出すかは配当政策によって決められるものなので、準備金を取り崩して配当するような企業もあります。配当利回りだけにとらわれるのではなく、企業の財務内容をしっかり確認する必要があります。

高配当株のメリット

高配当株であっても、配当を受け取ることが目的なので、株価の変動に一喜一憂することはなく、継続的に高利回りの運用をすることができます。

また株価が上がった場合には株式譲渡益も狙えますし、株価が下がった場合でも配当で補うことが可能なので、リスク低減効果があります。

高配当株のデメリット

高配当株は、原資産である株価が大幅に下落した場合には配当を行わないことがありますので、配当を受け取ることが投資の目的だとしても、株価を無視することはできません。

また、経営陣の交代などにより配当政策が変更され、途中で高配当でなくなる場合もあります。

したがって、配当目的の株式投資であっても、一度株式を購入したら放置してよいというものではなく、業績は安定しているか、配当政策に変更はないか、大きな株価の変動はないかなどを把握していくことが重要になります。

高配当株の探し方

高配当株の探したい場合は、「会社四季報」の「配当」欄を見ると、過去の配当額、予想配当利回りが記載されているので、それを参考にします。

もっと手軽に探したいということであれば、証券会社のスクリーニング機能を使うと良いでしょう。スクリーニング機能とは、条件を入力して検索できる機能です。希望の配当利回りを入力して検索すれば、銘柄の一覧が表示されます。

ただし、たくさんの銘柄が抽出される恐れがありますので、その場合には投資金額などの条件を加えて選別するようにしてください。

今回は、高配当株について解説しましたが、株式の基本は企業の将来性に投資することです。配当利回りの高さだけに目を奪われるのではなく、企業の収益性や財務の健全性などを必ず確認するようにしてください。

まずは3ヶ月/9,000円~の会員登録でライジングブルの実力をお試しくださいませ!
会員登録はこちらから
まずは3ヶ月/9,000円~の会員登録でライジングブルの実力をお試しくださいませ!
会員登録はこちらから
pageTop